プログラミング日記(18-07-05)
やったこと
- nmap
- 22番のポートを使う SSH が使えない環境にいるためポートスキャンをして空いているポートを探す
- そもそも SSH を SSL/TSL が使う 443 番を使えばいいことに気が付き、思考停止
- cmatrix
- 前々から気になっていたので、入れてみたら存外におもしろかった
- ただし CPU リソースを大量に消費する
- 前々から気になっていたので、入れてみたら存外におもしろかった
- fish shell
- fisherman を導入
- omf/theme-bobthefish をインストール
- HomeBrew で Ricty powerline を導入する
- fisherman を導入
まとめ
環境設定だけでめちゃくちゃ時間がとられている。クソッタレ。